いよいよ収穫! [プランター栽培]
現在、ベランダで育てているゴーヤ。
その後も順調に育っております。

写真の真ん中からやや下あたりに写っている大きめの実が
先日ご紹介したゴーヤちゃん1号![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
あんなに小さかったのが、よくここまで育ったものだワ。。。
そして本日、収穫することにしました![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
大きさがわかりやすいように携帯と一緒に撮影。

途中で気付いたのですが、このゴーヤって日本でよく見る
濃い緑のイガイガしたものとは種類が違うのですね。。。
でもこちらではこれが一般的なようで、
スーパーでも、我が家と同じものが売られています。

来週には2号、3号が収穫できそうだし、
今後も次から次へとできそうなのだけど、
実は私、ゴーヤってそんなに好きなワケではないのよね…![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
とりあえず今夜はチャンプルーにでもしよう![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
その後も順調に育っております。

写真の真ん中からやや下あたりに写っている大きめの実が
先日ご紹介したゴーヤちゃん1号
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
あんなに小さかったのが、よくここまで育ったものだワ。。。
そして本日、収穫することにしました
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
大きさがわかりやすいように携帯と一緒に撮影。
途中で気付いたのですが、このゴーヤって日本でよく見る
濃い緑のイガイガしたものとは種類が違うのですね。。。
でもこちらではこれが一般的なようで、
スーパーでも、我が家と同じものが売られています。

来週には2号、3号が収穫できそうだし、
今後も次から次へとできそうなのだけど、
実は私、ゴーヤってそんなに好きなワケではないのよね…
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
とりあえず今夜はチャンプルーにでもしよう
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
2015-07-14 15:49
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0